台湾検索エンジンシェアの常識が変わる – Googleの躍進

「台湾 検索エンジン シェア」で検索して上位に表示されるページのほとんどで、台湾検索エンジン利用の状況として、Yahoo!が過半数以上のシェアを持っていると書いています。Yahoo!を推したい現地広告代理店の事情 …

 

「台湾 検索エンジン シェア」で検索して上位に表示されるページのほとんどで、台湾検索エンジン利用の状況として、Yahoo!が過半数以上のシェアを持っていると書いています。Yahoo!を推したい現地広告代理店の事情もあるでしょう。

本サイトでも、当初「台湾でのSEOはBing対策から始める」で、Yahoo! (検索エンジンはBing) での検索エンジン利用のシェアが高いことを説明していますが、その後、「台湾検索エンジン市場でGoogleがYahoo!を追い抜く日は近い」と書いてから1年半が経ちました。

以下はOur Mobile Planetのスマートフォン所有者に関する2013年の調査です。Our Mobile PlanetはGoogleが関わっている調査ではありますが、パソコンで使用している検索エンジンを比較すると、GoogleとYahoo!の使用率はほぼ変わりません。

対象パネルは「スマートフォン所有者」ですが、スマートフォン普及率の高い台湾ではそれほど偏っているとはいえないと思います。

Bingを含めるとまだ差はあるので、SEOのBing対策はまだまだ必要ですが、GoogleとYahoo!の検索エンジン利用シェアは実際に拮抗してきているといえるでしょう。

台湾検索エンジンシェアの常識が変わる - Googleの躍進 1

以下はスマートフォンで使用している検索エンジンの比較ですが、完全にGoogleが逆転してます。デバイスに関わらず、流れは既にGoogleにあるといえるでしょう。

台湾検索エンジンシェアの常識が変わる - Googleの躍進 2

 

>> 統計データ に関連する他の記事
>> 台湾 に関連する他の記事

 

出典 :  Our Mobile Planet