台湾 ファッション EC 市場 は数百億台湾ドル市場

台湾ファッションEC市場 – 成功までの段階と主なEC事業者 ここ数年、多くのファッションEC事業者を観察してきた。彼らの年間売上は1,000万 〜 2,000万台湾ドル、従業員数は5 ~ 10人程度だ。次の段階 …

 

今回は、台湾の広告代理店 達摩媒體股份有限公司のCOOによるコラムの意訳を以下で紹介します。

 

台湾 ファッション EC 市場 – 成功までの段階と主なEC事業者

ここ数年、多くのファッションEC事業者を観察してきた。規模は小さくてもしっかり稼いでいる事業者がおり、彼らの年間売上は1,000万 ~ 2,000万台湾ドル (3,000万 〜 6,000万円、1台湾ドル = 3円)、従業員数は5 ~ 10人程度だ。

次の段階に移ったEC事業者は、競争の激しい市場ではあっても、コストを抑えながら商品数を増やし、ただ、広告宣伝費は十分に使い売上を伸ばしている。彼らの年間売上は3,000 〜 6,000万台湾ドル (9,000万 〜 1億8,000万円、1台湾ドル = 3円) で従業員数は3倍になり20 〜 30人だ。

売上も3倍になっているが、この段階のEC事業者の利益率は高くなく、先ずは会員数の拡大を目指して広告宣伝費を使い、市場シェアを広げることが最大の目標になっている。

最後の段階に至ったEC事業者は、億を突破したプレーヤーで、Lativ東京著衣天母厳選など台湾ECの覇者である。彼らは自社倉庫を持ち、物流と金流の管理を数値化・システム化しており、広告予算の投下も緻密なROI管理を経て行われる。既にVCからの投資も受けており、今後は、IPOなどのより大きな目標に進んでいく。

 

 

主な台湾ファッションEC事業者は以下の4つの分野に分けられる。

(左上) OEM事業者
(左下) ベンチャー企業
(右上) プラットフォーム企業
(右下) 外資系企業

 

台湾ファッションEC市場は数百億台湾ドル市場

 

 

台湾 EC 関連記事

アジア市場向けECサイト構築・運用コンサルティング

台湾ECモール収入比較 – Yahoo!とPChomeで全体の5割弱

ファッションEC「 lativ 」から台湾ECでの価格設定を考える

「越境EC」をテーマとした講演資料を公開します

台湾アパレル・ファッションEC市場規模に関する図

台湾EC市場の7割はYahoo!とPChomeで占めている

2012年も台湾EC市場規模は二桁成長を維持

台湾EC市場の現状 – 大手企業がECを行なっていない理由とは

台湾から中国大陸EC市場への参入について

台湾EC市場で求められる決済方法とは

ファッションECにおける台湾ユーザーの購買行動

楽天台湾、成長の鍵を握る3つの分野とは

台湾の大手アパレル・ファッションEC 68選

台湾アパレル・ファッションEC事例 – lativ、東京著衣

台湾ECの市場規模・平均購買単価 – 市場の伸びは20%を維持

台湾ECに関するデータ – 市場規模・利用ユーザーなど

台湾市場へのEC進出について – 決済手段多様化の重要性