米国でモバイルコマース市場が伸びています。
eMarketerによると、2013年の米国小売りBtoC EC市場規模 (旅行関連・チケット販売を除く) は昨年よりも16.4%増加し2,623億USドル (約25兆7,000億円 ※) に達すると予想されていますが、特にモバイルコマースの伸びは顕著で、同年の市場規模は417億USドル (約4兆900億円 ※) と前述のBtoC EC市場に対するシェアは16%、前年より68.2%増加すると想定されています。
今年 (2013年) 1月の記事「スマートフォン・タブレット経由のモバイルコマースは予想以上に好調」の時点では、
米国のモバイルコマース市場は、・・・ 2013年は引き続き55.7%と伸び400億ドル近くに達するとしています。これは、米国EC市場全体 (旅行関連・チケット販売を除く) の15%に匹敵します。
と予想されていましたが、上方修正されてようです。
米国の大手小売りチェーンであるBest BuyやHome Depotは引き続きスマートフォンやタブレットの販売に力を入れていることもあり、今後モバイルコマース市場はさらに伸び、2017年には今年の倍以上の1,000億ドルを超えると考えられます。
※ 1USドル = 98円 にて計算
2013年の米国モバイルコマース市場をデバイス別にみていくと、タブレット端末が全体の62.5%と過半数を占めています。
2012年時点でのタブレット経由のショッピングユーザーを想定していなかった「米国モバイルコマース事情 – 9割がスマートフォン経由」の時期と比較して大きく状況が変わってきているようです。
来年以降もタブレット経由の売上がもっとも高い伸び率となると考えられており、米国のモバイルコマース市場はタブレット端末が牽引していくことになりそうです。
>> 統計データ に関連する他の記事
>> モバイル に関連する他の記事
出典 :
Mobile Devices to Boost US Holiday Ecommerce Sales Growth – eMarketer