「EC-CUBE海外支援セミナー 大阪」にて講演をします

「EC-CUBE海外支援セミナー」にて、台湾ECに関してお話をさせていただきます。第1回通販ソリューション展でのセミナーに続いてですが、今回は有料セミナーとなっており、越境EC・海外向けECに対する関心が高まって …

ec-cube seminar

 

【2013年7月30日追記】

本日7月30日大阪で開催されたEC-CUBE海外支援セミナーにて講演させていただきました。

プレゼンでもご説明させていただいた台湾ファッションECのFacebook活用事例について、「台湾ファッションECサイト myDress のFacebook活用事例」として記事にしましたのでご覧いただければと思います。

 

 

今月 (7月) 30日に大阪でロックオン社が開催する「EC-CUBE海外支援セミナー」にて、「台湾ECを始めるにあたって必ず覚えておくこと」と題してお話をさせていただきます。

越境ECをテーマとして「第1回通販ソリューション展」にて講演をします」でのセミナーに続いての講演ですが、今回は有料セミナーとなっており、越境EC・海外向けECに対する関心が高まっていることを感じます。

 

弊社以外にも、以下の内容のお話もあります。

  • 日本発のオープンプラットフォーム「EC-CUBE」で始める越境EC
  • Global Branding 戦略
  • Jump to the world!ウェブ多言語翻訳サービス「ワールドジャンパー.com」のご紹介
  • 失敗しない越境ECの進め方
  • アジア圏のEC決済事情 (仮題)

 

詳細は、以下のリンク先ページにてご確認ください。

越境EC経験者が語るEC-CUBE海外支援セミナー / 日本発!ECオープンプラットフォーム EC-CUBE