アパレル・ファッションEC市場規模の伸びは米国でも顕著

米国 BtoC EC市場規模は2011年の実績値として 1,943億USドル (約15兆5,000億円) 、今年2012年は 15.4% 増加の2,242億USドル (約17兆9,000億円) となると予想されて …

 

米国小売 (BtoC) Eコマース市場規模 2010-2016
アパレルファッションEコマースEC市場規模の伸びは米国でも顕著1

  • 米国 BtoC Eコマース (EC) 市場規模は2011年の実績値として 1,943億USドル (約15兆5,000億円) 、今年2012年は 15.4% 増加の2,242億USドル (約17兆9,000億円) となると予想されている。1USドル=80円にて計算。
  • 増加率は2011年をピークに徐々に下がるが、2015-2016年までは二桁台を維持すると予想されている。
  • 2011年の実績値と日本のBtoC Eコマース市場規模 (経済産業省 2010年 約7.8兆円)と比較すると約2倍、台湾の同市場規模 (台湾資策會MIC 2011年 約1.2兆円) の約13倍。

 

米国小売 (BtoC) Eコマース市場規模 プロダクト別 2010-2016
アパレルファッションEコマースEC市場規模の伸びは米国でも顕著2

  • アパレル (&アクセサリー) 分野の市場規模は、2011年の実績値として 342億USドル (約2兆7,000億円) 、今年2012年は 20.0% 増加の 410億USドル (約3兆3,000億円) となると予想されている。1USドル=80円にて計算。
  • アパレル分野の2011年以降の年間増加金額は、すべてのカテゴリで比較して最も多い。
  • 2010年の実績値と日本のファッションEコマース市場規模 (矢野経済研究所 2010年 約4,652億円 予想値)と比較すると約5倍。ただ、カテゴリの分け方が両者で異なるため参考値。

 

米国小売 (BtoC) Eコマース市場規模 プロダクト別シェア 2010-2016
アパレルファッションEコマースEC市場規模の伸びは米国でも顕著3

  • アパレル分野の市場シェアは、他のカテゴリが減少・微増のなか、毎年上がり続け2016年には20%以上となると予想されている。

 

出典 :
Apparel Drives US Retail Ecommerce Sales Growth – eMarketer
ファッションEC市場 2015年予測 – 矢野経済研究所