Amazon (アマゾン) が日本市場の売上額を初めて開示

Amazon (アマゾン) が2013年1月30日付けでSECに提出した10-kの付記によると、2012年のAmazon Japanの売上は78億ドルと明らかにされました。この売上はAmazon全体の12.76% …

Amazon (アマゾン) が日本市場の売上額を初めて開示

Amazon (アマゾン) が2013年1月30日付けでSECに提出した10-kの付記によると、2012年のAmazon Japanの売上は78億USドル、直近の為替レート (1USドル = 93.57円) で約7,300億円と明らかにされました。

【2014年2月17日追記】
2012年年間平均の為替レートを適用すると約6,150億円となります。

 

この売上は、Amazon全体の12.76%を占め、米国外としてはドイツに次ぐ2番めの売上規模となります。ただ、売上成長率で見ると、日本は+18.6%と全体の成長率+27.0%よりも低く、成長性に問題を残しています。

国内ECモールの最大手楽天の連結売上は同時期2012年で約4,435億円ですが、ECモールである楽天市場の売上のみでみると約1,135億円です。売上計上の仕方 (ビジネスモデル) に違いはありますが、その差は歴然としているのではないでしょうか。

 

出典 :
Amazon Snags Top Spot Among Japan’s Online Retailers – Nikkei
アマゾン 国内での売上7300億円余 – NHK
アマゾンが日本をはじめとする米国外市場での売上高を初めて開示 – BLOGOS
楽天グループ 2012年度通期及び第4四半期 決算短信・説明会資料